サブカテゴリー:CROSSOVER (36件)
- SR SMOOTHY
- INSIDE OF YOU
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥880 (税込)
気品のあるリミックス・ワーク!
ストリングスのメロディがとても美しく、ミッド・テンポなR&Bといった感のある「INSIDE OF YOU ORIGINAL」。お薦めは、夜に似合いそうなビートとヴァイブの音が身体にまとわりつき、エレピとピアノの音が極上なジャジー・サウンドをちらつかせる、沖野修也さんと吉澤はじめさんによるリミックス「CLASSICAL VIBES」!より転がるピアノとエレクトロニカが心地良い、よりジャジー・サウンドとなった「OGU 2040」もスゴイ!インサート付き。
- 川崎燎 RYO KAWASAKI
- アランフェス協奏曲 RYO FEATURING "CONCIERTO DE ARANJUEZ"
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥3,780 (税込)
驚愕和ジャズ/コズミック古典盤!バンバータもブッ飛ぶROLAND使いのエレクトロ・ファンクがヤバ過ぎ!
ギターはもちろん、シンセサイザーを大胆に駆使しまくった82年NY録音の異色作!特筆すべきは、アフリカ・バンバータもブッ飛ぶROLANDのリズム・マシンを使ったエレクトロ・ファンク・ビート!高速で疾走する「メルリン」を聴いて腰抜かさないでくださいよ!ヤバ過ぎます、この曲!中盤のギター・カッティングなんて鳥肌モノ!そしてそのブッ飛んだ感覚はそのままにスローモーにしたスペイシー・メロウ・ファンク「ハワイアン・キャラヴァン」もモノ凄いです!
- PROFESSOR LONGHAIR /
UNITEDEYE VS SOULDRUMMERS - BIG CHIEF / SAMBANA
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,080 (税込)
ニュー・オリンズ・クラシック「BIG CHIEF」をフロア向けに仕立てたクロスオーヴァー・ハッピー・チューン!
ニュー・オリンズ・ジャズ・クラシックの「BIG CHIEF」をフロア向けにリミックス!仕掛けたのはUKクラブ・ジャズの重鎮PAUL MURPHYその人か!超絶ピアノにサンバのリズムが絡みホーンが吹き荒れる!クロスオヴァーにフロアを揺らす真に楽しい音楽ですっ!!!B面はサンバとアフロが暗闇で駆け抜けるハウス・トラック!両面共に最高!
- V.A. (TRUBY TRIO)
- DJ-KICKS - THE TRACKS
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥980 (税込)
クロスオーヴァーなクラブ・ジャズ満載!
ネオ・ソウル、現行A.O.R.好きにもオススメ、ラテン・アレンジがフロア映え抜群のTIM HUTTON「COLOURS (FREEFORM FIVE MIX)」に、ダンディズム溢れるヴォーカルとストリングスを絡めたダイナミックなアレンジで爆発するMODAJI「ONE AND THE SOME (JAZZTRONIK BRUSHED UP MIX)」、ヒンヤリとクールな音響設計のなかしなやかにこみあげていくSEQUEL「UPSOLID」、反復するリフとぶっといグルーヴで鮮やかに盛り上げていくSLOWSUPREME「GRANADA」もナイス!ミックスで繋がっていない独立した全8曲を収録!
A1 –AFRONAUGHT TRANSCEND ME
A2 –SEQUEL UPSOLID
B1 –MODAJI ONE AND THE SAME (JAZZTRONIK BRUSHED UP MIX)
B2 –KOROVA SOME PEOPLE (WAIWAN REMIX)
C1 –LEHNER & BIEBL TORONTO
C2 –TIM HUTTON COLOURS (FREEFORM FIVE MIX)
D1 –SLOWSUPREME GRANADA
D2 –FAUNA FLASH TEL AVIV
- PHIL UPCHURCH /
TENNYSON STEPHENS - UPCHURCH / TENNYSON
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,480 (税込)
ネタ感も抜群の絶品クロスオーヴァー!
RUDY VAN GELDER による録音、アレンジにはBOB JAMES、ERIC GALEや STEVE GADDといった豪華なミュージシャンも集ったメロウな一枚!BOB JAMESによるシンセやエレピとVAN GELDERの音響工作、テクニカルでファンキーなミュージシャン達のプレイ。結果、ヴォーカル作品もインスト作品も流石のクオリティに。味わい深いゆったりグルーヴの「AVE MARIA」のカヴァーは結構凄いと思うのですが。
- CHAKA KHAN /
FREDDIE HUBBARD / JOE HENDERSON / CHICK COREA / STANLEY CLARKE / LENNY WHITE - ECHOES OF AN ERA
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥780 (税込)
チャカ・カーンと豪華ジャズメンの競演!
レニー・ホワイトがプロデュースを担当、チャカ・カーンをヴォーカルに擁し、「I MEAN YOU」、「THEM THERE EYES」、「ALL OF ME」など、チック・コリア、フレディ・ハバード、ジョー・ヘンダーソンら豪華ジャズメンでスタンダードをカヴァーする企画盤!
US ORIGINAL盤!
- NORMAN CONNORS
- THE BEST OF NORMAN CONNORS & FRIENDS
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,780 (税込)
KENNY DOPEもセレクトのディスコ・ブギー/モダン・ソウル人気曲「ONCE I'VE BEEN THERE」やこみあげメロウ・ソウル「VALENTINE LOVE」など!
メロウ・ジャジー・ソウルの宝庫、NORMAN CONNORSのベスト盤!
PHYLLIS HYMAN、DEE DEE BRIDGEWATER、JEAN CARNらゲスト女性ヴォーカル陣も非常にシルキー!めちゃめちゃスムースな「WE BOTH NEED EACH OTHER」、KENNY DOPEもセレクトのディスコ・ブギー/モダン・ソウル人気曲「ONCE I'VE BEEN THERE」、温もり溢れるデュエットでのこみあげメロウ・ソウル「VALENTINE LOVE」などを収録!
US ORIGINAL盤!
- NICOLA CONTE
- BOSSA PER DUE / THE IN SAMBA
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥680 (税込)
浮遊感のあるスペイシー・ジャズ・サンバ!
1ST『JET SOUNDS』からのリミックス12インチ!乾いたドラムのループにダビー・サウンドを駆使したコーラスやシンセ、エレピやホーンが飛ぶ魅惑のサウンドに仕上げたTHIEVERY CORPORATIONによるリミックス「BOSSA PER DUE」と、軽快に弾むビートで進行し、スペイシーなシンセやエレピの聴かせ所がカッコいい、流石のフューチャー・ジャズに仕上げたKYOTO JAZZ MASSIVEによる「THE IN SAMBA」のダンサブルな2曲を収録!
- JON FADDIS
- GOOD AND PLENTY
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,580 (税込)
流麗グルーヴのコンテンポラリー・ジャズ・ロック / クロスオーヴァー!
ジャズ・トランぺッターJON FADDISのコンテンポラリー・フュージョン/クロスオーヴァーな79年作!天駆ける様なサックス、流麗なブラジリアン・ビーツが清々しい「GOOD AND PLENTY」や、ファンキーなディスコ・フュージョン「PROMENADE (PICTURES AT AN EXHIBITION)」、「RAZOR BLADE」、洗練されたメロウ・グルーヴ「SLOW WALKIN'」などを収録。STEVE GADDをはじめ、CHRIS PARKER、ANTHONY JACKSON、WILL LEEらが参加!
見開きジャケット/US ORIGINAL盤!
- EDDIE ROBERTS
- DIGGIN' AROUND
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,080 (税込)
NEW MASTERSOUNDSの天才ギタリスト!燻し銀ギター入りの高速ジャズ・グルーヴ!
イギリスの現行ディープ・ファンク・バンドの代表格、ニュー・マスターサウンズのギタリストが放つソロ・デビュー作からのシングル・カット!モロにジャズな疾走するリズムとベース・ライン、荒々しくもタイトに決めるホーン隊、その上をEDDIE ROBERTSのギターが軽快に泳ぎ回るA2「ORIGINAL RECORDING」!オリジナルのリズムを損なわず、裏から後援射撃のようにしっかりと打つハウス・ビートとダブ・エフェクトを施されたホーンが飛び、正にフロア向けな男のツボを刺激する燻し銀トラックA1「EDDIE ROBERTS REMIX」!他2つのリミックスを加えた全4曲。