DRUM BREAK (203件)
- HERBIE MANN
- YELLOW FEVER
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,580 (税込)
LOU REED「WALK ON THE WILD SIDE」の南国ディスコ・カヴァーなどを収録のトロピカル・ブギー盤!
こっちサイドも結構イケてるHERBIE MANNのディスコ盤!トロピカルでブギーな楽曲の中でも、LOU REED「WALK ON THE WILD SIDE」の南国ディスコ・カヴァーがオモロ!あの♪トゥットゥルー・コーラス入り!ディスコ・フリークをも揺らすアグレッシヴなスペイシー・ロッキン・ディスコ「YELLOW FEVER」、オリエンタルなディスコ・ブレイク入りの「KIDNAPPIN' LOVER」、グニョグニョ・ブギーな「COMIN' HOME BABY」カヴァーもカッコいい!
シュリンク、インナー・スリーヴ付き/US ORIGINAL盤!
- PAUL HUMPHREY /
SHELLY MANNE / WILLIE BOBO / LOUIS BELLSON - THE DRUM SESSION
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,580 (税込)
ドラム・ブレイク満載!CUT CHEMIST好きは確実にやられる豪華メンツによるジャズ・ブレイクス!
OLVER NELSONプロデュースの強力盤!このメンツなので悪くなりようがないのですが本当に良いアルバムです!「ONE SCORE AND FOU DRUMMERS AGO」はイントロのホーンでノック・アウトなスウィングしてるジャズ・チューン!中盤のドラム合戦もスリリング!抜きどころ満載な「SHELLY'S BLUES」、ハッピーなホーンのメロディーにめちゃめちゃ手数の多いドラムが必殺のサンバ・ジャズ「SAMBA SUSHI」、CUT CHEMIST好きは確実にやられるジャズ・ブレイクス「SUPER MELLOW」、フルートとドラムが絡み合いすぎな「TAKE THREE AND C」など休むヒマなしの内容です!
- SALSOUL ORCHESTRA FEATURING LOLEATTA HOLLOWAY /
SALSOUL ORCHESTRA - RUNAWAY (DANNY KRIVIT RE-EDIT) / SALSOUL RAINBOW (DANNY KRIVIT RE-EDIT)
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥2,180 (税込)
NUYORICAN SOULのカヴァーでもお馴染みの無敵サルソウル・ディスコ!
ハウスとの相性も抜群、フロアへのカンフル剤としても効果絶大な最強サルソウル・ディスコ!フロアを盛り上げる間違いない展開で構成・エディットされた8分90秒超えの「SRUNAWAY (DANNY KRIVIT RE-EDIT)」と、「SALSOUL RAINBOW (DANNY KRIVIT RE-EDIT)」をカップリングした、使える12インチ!
- HELMUTH BRANDENBURG
- BIG-BAND-BEAT
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥2,780 (税込)
サンプリング~DJネタになってるビッグバンド・ジャズ・ファンク人気作!
ドイツのアレンジャー/トランぺッター、HELMUTH BRANDENBURGによる、ロックやポップの名曲を大胆にビッグバンド・アレンジで再構築した、グルーヴィーなジャズ・ロック~ジャズ・ファンク傑作。疾走感あるブラスとドラムが炸裂するジャズ・ファンク・アレンジの「LUCRETIA MACEVIL」、ソウルフルなホーン・リフが高揚を生むモッド・スウィング「BYE BYE LOVE」、荘厳なストリングスとワウ・ギターが交錯するスピリチュアル・ジャズ・ロック「CHILD IN TIME」、自身のペンによるドラマティックなインスト・チューン「BRANDENBURG GATE」など、ヨーロピアン・ビッグバンドとロック・グルーヴの融合を体現したダイナミックなアレンジのアルバム!
GERMANY ORIGINAL盤!
- ザ・サウンド・マシン
- ドラマー・マン トップ・ポップス 14 DRUMMER MAN TOP POPS 14
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥3,780 (税込)
究極の和グルーヴ!和モノ・コンピでもセレクトされた怒涛の日野皓正「白昼の襲撃」カヴァーが超強力!
ドッシリとしたブレイクから幕開けの「うちひしがれて」や「BUTTERFLY SAMBA」、ファンキーに畳み掛ける情け無用の「トレイン」など繰り出される怒涛のサウンドにタジタジ!「COME TOGETHER」のイントロなんてドープすぎます。中でも白眉はバタついた砲撃ドラムにオルガンやホーン隊がヒップな攻防戦を繰り広げる日野皓正「白昼の襲撃」カヴァー!あいさとう氏監修の『GROOVE SOUND IN NIPPON』でもセレクトされた究極の和グルーヴ!
- 沖浩一 シンガーズ・スリー ファンタスティック・サウンズ
- エレクトーン・ファンタスティック ~フランシス・レイのすべて~ ELECTONE FANTASTIC BEST OF FRANCIS LAI
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥2,980 (税込)
シンガーズ・スリー参加の和モノ・エレクトーン・ラウンジ!「流れ者」はネタ的にも凄い!
東京スカパラダイスオーケストラの沖祐市の父であり、日本のジャズ・オルガンの第一人者=沖浩一がEX-42及びD-2Bを使用したエレクトーン演奏で、フランシス・レイ楽曲をカヴァーしたアルバム!
演奏はファンタスティック・サウンズ、コーラスはシンガーズ・スリーということで、サウンド・アレンジは完璧!
麗しいコーラス・ワークと、柔らかくもあり時に引っ搔くようなソリッドさを響かせるエレクトーン演奏で「男と女」、「ある愛の詩」、「ハロー・グッドバイ」などをグルーヴィーにプレイ。「流れ者」はドラムがブレイキン!
見開きジャケット。
- GREG & PAUL
- A YEAR AT THE TOP
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,180 (税込)
爽快A.O.R.ディスコ!
米国生まれ、俳優としてもお馴染みのグレッグ・エヴィガンと、カナダ生まれのポール・シェイファーによるデュオ・ユニット!冒頭からウキウキと胸を高鳴らせる「WE'VE COME SO FAR」、中盤にファンキー・ブレイクを搭載したバウンシーなグルーヴの「GIVE ME MORE」、若々しいメロが弾ける「SWEET LOVE」も最高!
プロモ・オンリーの白黒ジャケット/US ORIGINAL盤!
- V.A.
- SESSION III
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥2,080 (税込)
MUROさんもセレクト!エレピ使いの和ジャズ・ファンク/ブレイクを収録した非売品アナログ!
土居慶子と平部やよい、海外ミュージシャン3人によるヤマハ楽器主宰のセッション第3弾であり、スピーカー・フェアを記念して制作された非売品アルバム!DJ XXXL『NIPPON BREAKS』にも収録された、ブレイキン且つエレピ使いの「NICE TALKING TO YOU」、パーカッションが絡むドラム・ブレイク入りの「HOW NICE WE ARE」もファンキー!エレピをふんだんに使用した、きらめくメロウ・グルーヴ「PACIFIC DAWN」、スキャットも飛び出る「WHY NOT?」も必聴!
- 古屋紀とザ・フレッシュメン
- POPS FLASH! PART 1: ビバ! スーパー・ヒット
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥2,180 (税込)
バッチリ使えるファンキー・カヴァーを収録の和モノ・インスト!
井上宗孝とシャープ・ファイブのメンバーであった鍵盤奏者古屋紀率いるザ・フレッシュメンによるカヴァー・アルバム。「SILLY LOVE SONGS」「YOU MAKE ME FEEL BRAND NEW」「THE HUSTLE」「AQUERIUS」などの70年代洋楽ヒットをカヴァーした和モノ好内容盤。「FUNKY WEEKEND = ファンキー・ウィークエンド」はパーカッション・ブレイク入り!
- LATTIMORE BROWN
- THIS IS LATTIMORE'S WORLD
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,880 (税込)
ミシシッピーのサザン・ディープ・ソウル伝説的シンガー!
ノリノリのファンキー・サザン・ソウル「BOO GA LOU SUE」やドラム・ブレイクから始まる「SO SAYS MY HEART」など、DJにもオススメです。ミッド・テンポでパワフルなヴォーカルをぶつけた、キャッチーでコクのある「I'VE GOT EVERYTHING (MY BABY NEEDS)」とスロウ・バラッド「I'M NOT THROUGH LOVIN' YOU」は鈴木啓志氏監修の『DEEP SOUL CLASSICS VOL.1』でもセレクトされました。










