- OS CARBONOS
- OS CARBONOS
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥3,580 (税込)
ブラジルのゾンビーズ!素晴らしい楽曲に感激!
トリジェメオス・ボーカリスタスの甥たちによって1960年代にサンパウロで結成されたロック・グループ。ストリングスやホーンが凝ったアレンジの「FÉRIAS DE VERÃO」や「OB-LA-DI, OB-LA-DA」のようなリズムに♪ラララ・コーラスがキャッチーな「SANSÃO E DALIA (SAMSON AND DELILAH)」など、もっと評価してほしいです!オルガン入りの異色のアフロ・ロック「AFRICAN」はDJにもレコメンド!気怠い雰囲気のウイングス「BIP BOP」カヴァーなんてのもやってます。
- SAMBATUQUE
- CARNIVAL FROM BRAZIL
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,680 (税込)
「TRISTEZA」カヴァー収録!サウダージ/夕暮れ感たっぷりの泣き踊りのサンバ・アルバム!!
帯に色褪せ/
そこらかしこでサウダージを感じるサンバ・グループ!数が多くネイティヴにパーカッションを打ってますが、ガッと熱くなるサンバ、でない所がよくって。名曲「TRISTEZA」も大らかな感じで今でも新鮮にプレイ&聴けます!落ちゆく夕日を見ながら聴いたら涙が出てしまう名カヴァー!夜の潮風のようにメロディーが清々しく抜けていく「RECODAR E VIVER」や♪ララヤ~の大合唱「ESPERANCAS PERDIDAS」など、どれもが素晴らしくキュンとなるサンバ!
高音質PRO-USE DIRECT DISK盤!
- QUANTUM
- QUANTUM
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥2,180 (税込)
透明感と若さに溢れるマイナー・ブラジリアン・プログレ・フュージョン!
ブラジルの若きミュージシャンたちによる、透明感あるマイナー・フュージョン~プログレ盤!ギター、キーボードを中心にライトな音色が非常に心地よく、音楽に対するひたむきな気持ちが伝わってくるような演奏には好感が持てます。キーボードとギターがダンサブルに駆け抜けるブラジリアン・フュージョン・ダンサー「ACAPULCO」がめちゃめちゃ気持ちいい!ジャーマン・ロックにも通じる恍惚感漂うシンセが広がっていく「TEMA ETEREO」、メロウな「SONATA」などを収録!インサート付き。
- V.A.
- BRAZILISSIMO
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,780 (税込)
「NEGA DE OBALUAE」の最高のボッサ・カヴァーも収録の洗練されたフレンチ・ブラジリアン傑作コンピ!
70~80年代のフレンチ・ブラジリアン・ナンバーを集めた大傑作コンピレイション! サバービア、フリーソウル周辺でもクラッシック化しつつあるWANDOの名曲「NEGA DE OBALUAE」の最高のカヴァーを皮切りに、 本格ジャズ・ボッサTRIO BONAVITAの「PONTEIO 」、極上のスキャット・ブラジリアンTECA & RICARDO「 GALAXIE」など、 フランスならではの洗練されたブラジリアン・サウンドがぎっしりつまった豪華盤!
A1 ERICA / CHIQUINHO ET LES SHOW-RIO– NEGA DE OBALUAE 3:29
A2 VINCENT GÉMIGNANI– LIBERALIA 4:59
A3 TRIO BONAVITA– PONTEIO 3:57
A4 MARCIA MARIA– MINORIAS 4:00
A5 TECA & RICARDO– GALAXIE 2:44
B1 NEY DE CASTRO– MARACATU 5:25
B2 ENSEMBLE AMARO DE SOUZA– AGUA DE POCO 2:43
B3 BRUNO WYZUJ DE CARVALHO– MAKUM BAHIA 4:30
B4 ISABELLE AUBRET– LA VILLE EST LÀ 2:26
B5 ZELIA BARBOSA– CARCARA 1:52
B6 PIERRE & DOMINIQUE BAROUH– LA NUIT DES MASQUES 3:00
- FLORA PURIM AND AIRTO
- THE MAGICIANS
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,980 (税込)
肩の力が抜けたスムース・ブラジリアン・フュージョン!FLORA PURIMのさらに磨きがかかった歌声に注目!
ブラジルのおしどり夫婦によるCONCORDからの2作目!おしどりスキャット入りのファンキー・フュージョン「JUMP」、ひたすらメロウなサックス&エレピが甘く響く「TWO MINUTES OF PEACE」、木漏れ日感たっぷりのメロウ・ボッサ「LOVE REBORN」の三連打が眩しすぎ!瑞々しい魅力に溢れた一枚です!
CONCORDカンパニー・インナースリーヴ付き/US ORIGINAL盤!
- ASTRUD GILBERTO
- THE SHADOW OF YOUR SMILE
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥3,580 (税込)
ソフト・サウンディング・ボッサ永遠の名盤!
永遠のボサノヴァ・アイドル2ND!タイトル曲「LOVE THEME FROM "THE SANDPIPER" (THE SHADOW OF YOUR SMILE)」、ダバダバ・スキャットから立ち上がる「FLY ME TO THE MOON」、「DAY BY DAY」、「TRISTEZA」カヴァーも当然バッチリ。ジョアン・ドナート、クラウス・オーガーマンによるアレンジが光っています。
- MILTON BANANA TRIO
- SAMBA E ISSO VOL.5 "AO MEU AMIGO VINICIUS"
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,880 (税込)
ミルトン・バナナがヴィニシウス・ジ・モライスへ愛情たっぷりのオマージュ!
見本盤/
普通のボサノヴァでは終わらせないリズムに対しての並々ならぬこだわりと、繊細で上品なアレンジが堪らなく心地よい一枚。「INSENSATEZ」をはじめ、詩人VINICIUSの楽曲を収録しています。
- SIRIUS B
- SAMBA SELVAGEM
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥3,980 (税込)
人気ブラジリアン・ビーツ!
サマー・ブリージンなブラジリアン・ビーツの人気曲「SAMBA SELVAGEM 」は、ミニマルなパーカッション・ブレイク~サンバ調の印象的なスキャットへの流れがたまりません!
- V.A.
- LIBERA NOS
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥3,480 (税込)
キラーなブラジリアン・グルーヴ/MPB名曲を収録!日本のみリリースの名コンピ!
ファンキーなブラジリアン・メロウ・グルーヴLUIZ GONZAGA JR「O COMENCO DA FESTA」、LO BORGES作、パッパラ・スキャットが舞う人気曲QUARTETO EM CY「TUDO QUE VOCE PODIA SER」、鋭く研ぎ澄まされたビートが打ちつけられ、いぶし銀ギター+オルガンが疾走していくソリッドなSOM TRESによる「SPOOKY」カヴァー、スキャットが駆け抜けていくCLAUDIA「OSSAIN」も素敵です!
A1 –QUARTETO EM CY TUDO QUE VOCE PODIA SER
A2 –LUIZ GONZAGA JR FESTA / MOLEQUE
A3 –MILTON BANANA TRIO CHIVAS 12
A4 –O TREVO CAMINHADA
A5 –EDU LOBO LIBERA NOS
B1 –LUIZ GONZAGA JR O COMENÇO DA FESTA
B2 –JOÃO DONATO A RA
B3 –SIMONE TUDO QUE VOCÊ PODIA SER
B4 –CLAUDIA OSSAIN
B5 –SOM TRES SPOOKY
B6 –WILSON SIMONAL CAI, CAI!
B7 –JOHNNY ALF CANTO PRÁ PAI CORVO
- QUINTETO VIOLADE
- ASA BRANCA
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,180 (税込)
ブラジルの伝統音楽を今(当時)風に発展させた名グループ!
都会的なボサノヴァではなく、ブラジルの伝統的な音楽に比重をおいていたグループ。当時13歳の中学生だったフルート奏者SANDが在籍していて話題を呼んだそう。素朴で幻想的、モダンな香りも漂います。インディオ風の旋律のリフが哀愁を放つ「MARCHA NATIVA DOS INDIOS QUIRIRIS」を試聴に!