- AMON DUUL 2
- HIJACK
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥2,680 (税込)
PRINS THOMASもリエディットした「DA GUADELOOP」やドラム・ブレイク入りの「I CAN'T WAIT (PART 1+2)」など!ニッチ・ポップ/モダン・ポップ・ファンも必聴の74年作!
ジャーマン・ロック・バンドとして不動の人気を誇るアモン・デュールの74年作!パーカッシヴでトランシーなグルーヴが駆けめぐる、PRINS THOMASもリエディットした「DA GUADELOOP」、もろビートルズなメロディー・ラインの「I CAN'T WAIT (PART 1+2)」や、彼等にしては意外な展開!?なウィスパー・フィメール・ヴォーカルが洒落ているギターポップ「LIQUID WHISPER」、グルーヴィー・ブラス・ロックな「MIRROR」などなど、相変わらず一言では片づけれない内容!変なポップスがツボな人や誰も掘っていないネタを探したい方も是非!
- RUNAWAYS
- RUNAWAYS
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥2,380 (税込)
悩殺爆弾!な傑作1ST!
史上最強のギャルバン!まだ十代半ばを過ぎたばかりとは思えぬ迫力たっぷりのヴォーカルと分厚いツイン・ギターが炸裂する名作1ST!ハードなリフとキャッチーなサビが堪らない「CHERRY BOMB」、タイトに刻まれるギターとコーラスがたまらないキャッチーな「THUNDER」などを収録。
- JUDAS PRIEST
- ROCKA ROLLA
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥3,750 (税込)
HR/HM界の重鎮バンドのデビュー・アルバム!
メタル、というよりはまだハード・ロックの範疇に属するようなタイトな音でカッコ良し!剥き出しのヘヴィーなギター・サウンドにハーモニカも絡む「CHEATER」などに加えて、メロウで美しいギターのアルペジオがビシッと打ったビート上で延々続く意外な小品メロウ・ナンバー「CAVIAR AND METHS」も収録しています。
FRANCE ORIGINAL盤!
- BRUCE SPRINGSTEEN
- BORN TO RUN
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,580 (税込)
「明日なき暴走」、「涙のサンダーロード」を収録した、ロック史に燦然と輝く傑作3RD!
帯裏に小さな書き込みあり/
邦題『明日なき暴走』でお馴染み、ボスの最高傑作3RD!男泣き必至の「THUNDER ROAD」や、「BORN TO RUN」や、壮大なストリングス、ソウルフルなサックスが炸裂する長尺ナンバー「JUNGLELAND」、美しいピアノが泣かせる「MEETING ACROSS THE RIVER」など全曲素晴らしい!そして当店イチオシは、スプリングティーン流ボ・ビート・ナンバー「SHE'S THE ONE」!
見開きジャケ/国内初版。
- V.A.
- JACOPONE
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,800 (税込)
子供コーラス入りのサイケデリック・ポップ/ソフトロック・ナンバーを収録!
GIANNI MORANDI、PAOLA PITAGORA、GRAZIANO GIUSTIらが出演、バックバンドとしてイタリアン・プログレ・バンドFESTA MOBILEが参加し、プログレ好きからも評価の高いミュージカル・サントラ/オペラ・アルバム『ヤコポーネ』!マジカルな展開を絡めつつ子供コーラスとこみあげるGIANNI MORANDI, PAOLA PITAGORA E CORO RCA「JACOPONE」はソフトロック好き必聴!同じくG. MORANDI, PAOLA PITAGORA E CORO RCAによる「MISERERE MEI」は一転、ドラマティックなメロでガツンと弾けるファンキー・ロック!EMILIO BONUCCI E LA COMPAGNIA DI JACOPONE「BABILONIA (1A PARTE)」はハイ・テンションなバブルガム・ポップ!
見開きジャケット/イタリア・オリジナル盤!
- MALO
- ASCENCION
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥2,380 (税込)
フリーソウル~A.O.R.な爽快チューン「LOVE WILL SURVIVE」は必聴!
ラテン・グルーヴィー・ロック最高峰!ゴリゴリのトラックも魅力ですが、本作にはFREE SOUL~A.O.R.ファンにも激オススメなメロウ・グルーヴ「LOVE WILL SURVIVE」や「EVERLASTING NIGHT」、サルサ「TIEMPO DE RECORDAR」などを収録!どことなくメロディーや雰囲気がKALAPANAなどのハワイアンA.O.R.にも似た趣き。トロピカルで爽やかなナンバーです。
- DAVID JOHANSEN
- IN STYLE
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥980 (税込)
A.O.R.ディスコ、パワーポップ、フェイクなぬるま湯トロピカル・ポップまで披露!
NEW YORK DOLLSのフロント・マン!後にBUSTER POINDEXTER名義でのリリースや、俳優としても活躍する彼のソロ2ND!鮮やかなメロに飛翔感たっぷり、中盤にディスコ・ブレイクまで搭載した「SWAHETO WOMAN」はブルーアイド・ソウル/A.O.R.ディスコとして大推薦!パンキッシュでパワーポップ路線の「WRECKLESS CRAZY」、「SHE KNEW SHE WAS FALLING IN LOVE」はフェイクなぬるま湯トロピカル・ポップ!
US ORIGINAL盤!
- RON WOOD & RONNIE LANE
- MAHONEY'S LAST STAND
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥2,880 (税込)
アメリカン・ルーツ/スワンプな名作!
実はフェイセズ在籍中の72年に録音されていたというサントラ作品。リリースはロニー・レインがスリム・チャンスを解散した76年となりました。「MONA THE BLUES」や「FROM THE LATE TO THE EARLY」、「TONIGHT'S NUMBER」など、ピート・タウンゼントやイアン・マクレガンといった旧友に囲まれて、フォーク~ブルースに根ざしたアコースティックで穏やかな雰囲気の滋味溢れるサウンドを奏でる、完全ロニー・レインの音世界に酔いしれてください。レアなピクチャー・ディスク!
- V.A.
- HOMEGROWN III
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,780 (税込)
キュートなスキャット・ファンクTHE WEIRS「GYPSIES FROM BONSALL」など、当時のマイナー・アーティストを集めた自主制作ローカル・オムニバス!
PRE A.O.R.~ピアノS.S.W.なポップ・ナンバーCAREY FOX「O.B.BOP」、ニルソン~ダン・ヒックスばりにグッドタイムな「S.D.S.U. BLUES」、ファンキーな演奏とヘタウマ女性ヴォーカルのアンバランス加減が最高なTHE WEIRS「GYPSIES FROM BONSALL」など、無名ながら今の耳で聴くと充分スリリングな良質アーティストが入っている自主制作ローカル・オムニバス!
歌詞インサート付き/US ORIGINAL盤!
A1 –RON MAYER SONG FOR EVERYBODY
A2 –PEOPLE MOVERS SAN DIEGO, DANCE
A3 –RUSTY JONES SUMMER AGAIN
A4 –THE WEIRS GYPSIES FROM BONSALL
A5 –MUTT MISSION BAY
A6 –BARRY FOX S.D.S.U. BLUES
B1 –CAREY FOX O.B. BOP
B2 –SIERRA BAND FOR THE REST OF MY LIFE
B3 –PUNK SAN DIEGO (YOU'RE MY HOME)
B4 –HORSEFEATHERS ZOO SONG
B5 –STEVEN SHIPPS FINAL STAND
B6 –LISTEN CITY OF LOVE
- KEVIN AYERS
- THE CONFESSIONS OF DR.DREAM AND OTHER STORIES
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥2,780 (税込)
モダン・ポップ的な傑作!
ごぞんじ、ソフト・マシーンに在籍していた彼のソロ74年作!モダン・ポップ傑作「DIDN'T FEEL LONELY TILL I THOUGH:]T OF YOU」のようなPOP ROCKがあったかと思えば実験的なアコースティック・ナンバー「TWO GOES INTO FOUR」のような楽曲があったりと、掌をするりとすり抜けるような掴み所のなさが魅力。テープ・コラージュなども駆使、4パートによる組曲「THE CONFESSIONS OF DR.DREAM AND OTHER STORIES」は圧巻です!「THE CONFESSIONS OF DR. DREAM - PART FOUR: DR. DREAM THEME」の不穏な導入部はJAYLIB「NOWADAYZ」ネタ!