SAMPLING SOURCE (289件)
- 天江恵子 KEIKO AMAE
- SMOKIN' PRELUDE
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥2,180 (税込)
イントロのエレピで吸い込まれるトロピカル・メロウ・グルーヴ「NOTHING BUT LOVE」が最高!なハープ和ジャズ!
様々なハープ界の巨匠に師事していた経験豊富な女性ハーピスト。ベースLOUIS JOHONSON、サックス本田俊之等がゲスト・ミュージシャンで参加した1ST。上田力のエレピが大活躍のメロウ&トロピカルな「NOTHING BUT LOVE」はイントロで撃沈必至!アッパー・フュージョン「DOWN TO RHAPSODY」にショパンをベースにしたタイトル曲「SMOKIN' PRELUDE」、瑞々しいボッサ「RHAPSODIA NOVA」、フュージョン・ファンク「RAPSODY IN BLUE」、レゲエ調の「LOVE IS BLUE」カヴァーなど素晴らしいですよ!
- MIROSLAV VITOUS
- INFINITE SEARCH
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥2,880 (税込)
躍動するインプロヴィゼーションに震える「FREEDOM JAZZ DANCE」&DJ PREMIERネタも収録!
帯にすれ/
後にWEATHER REPORTを結成する、チェコ出身の天才ベーシストMIROSLAV VITOUSの若き才能が溢れた69年録音!若き血潮が躍動するが如きほとばしるインプロヴィゼーションを堪能されたし!他アルバムはWAX POETICSでもリコメンドされてました。圧倒的な「FREEDOM JAZZ DANCE」も凄いですが、エレピと共にメロウに揺れる「EPILOGUE」はDJ PREMIERもサンプリングのクールネス!
- V.A.
- CONCRETE FUNK
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,480 (税込)
ULTIMATE BREAKS & BEATS!ドラム・ブレイク満載のキラー・ファンク/ジャズ・ファンクを収録!
ULTRAMAGNETIC MC'SやKOOL G RAP & DJ POLO、DE LA SOULらがサンプリングした、トライアングル入りブロンクス産ブレイクビーツ・ファンク・クラシックBROTHER SOUL「COOKIES」、ワカチョコ・ギター+パーカッションがコロコロ弾けるTHE ROGER MORRIS BAND「KNOCK IT」、オルガンが効いた高速ソウル・ジャズ・ファンクBOB HINES TRIO「DAHSHEKA」など、ドラム・ブレイク満載のキラー・ファンク/ジャズ・ファンクを収録!
A1 –BROTHER SOUL COOKIES
A2 –CARLEEN & THE GROOVERS THE THING
A3 –BOB HINES TRIO DAHSHEKA
A4 –THE INTERPRETATIONS SNAP-OUT
A5 –RUDY ROBINSON & THE HUNGRY FIVE MUTLEY DOING THE CRAWLPEN
A6 –FREDDIE WILSON WHAT WOULD IT BE LIKE P. I + II
B1 –THE ROGER MORRIS BAND KNOCK IT
B2 –RUSSELL EVANS & THE NITE HAWKS THE BOLD
B3 –LITTLE ROYAL SWITCH BLADE
B4 –MANUEL B. HOLCOLM I STAY AWAY TOO LONG
B5 –K & G MELTING POT
B6 –THE MASK MAN & THE AGENTS STAND UP, P. II
B7 –THE PAZANT BROTHERS CHICK A BOOM
- V.A.
- DJ 海賊放送局 THE RADIO IN '75 ヤングに贈る異色LP DJオリジナル盤 (非売品)
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥2,380 (税込)
和モノDJ、声ネタ好き必携の非売品レコード!糸居五郎や小林克也など、パンチの効いた名台詞・フレーズ満載!
愛川欽也、海援隊、小島一慶、笑福亭鶴光、白石冬美、久米宏、せんだみつお、谷村新司、小林克也、糸居五郎、落合恵子、高島秀武、土居まさる、野沢那智、横山プリン、といった名DJ達のトークをたっぷり収録!COMOESTAS「GOOOOES ON!」でもネタになった、糸居五郎の名台詞「ハーイ、こんばんは」や、小林克也の早口言葉など、かなりパンチ効いています!和モノDJ、声ネタ好き必携!
- AEROSMITH
- TOYS IN THE ATTIC
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥2,280 (税込)
「WALK THIS WAY」オリジナル収録!
『ULTIMATE BREAKS & BEATS』にも収録された、RUN D.M.C.との共演カヴァーでもお馴染みの文字通りロックとヒップホップの壁をブチ壊した歴史的名曲「WALK THIS WAY」収録!「やりたい気持ち」なんて邦題にも驚き!な「SWEET EMOTION」の腰にくるグルーヴ、トーキング・モジュレーター使いも堪りません。
- BOZ SCAGGS
- MIDDLE MAN
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥680 (税込)
A.O.R.クラシック!アーバン・メロウ・グルーヴ「JOJO」、クラシック・ドラムブレイク搭載の「DO LIKE YOU DO IN NEW YORK」などを収録!
バックを支えるのはTOTOの面々!アーバン・メロウ・グルーヴ「JOJO」や、MF DOOMらにもサンプリングされた、クラシック・ドラムブレイク搭載の「DO LIKE YOU DO IN NEW YORK」などを収録!
- EDDIE "THE SHEIK" KOCHAK
- STRICTLY BELLY DANCING YA HABIBI #2
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,880 (税込)
パーカッシヴな中近東グルーヴ!
めくるめくストリングス、アラビックで妖しげな旋律、ポコポコと反復されるリズムが中毒性高いグルーヴを生み出します!テンション高くストリングスとビートで煽りまくる「AH YAH ZEIN」、「YETT MAY ESS」、「MA ELEE」など、ヤバいトラックを収録です!
US ORIGINAL盤!
- AL WILSON
- SHOW AND TELL / LISTEN TO ME
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥7,680 (税込)
ミディアム・モダン・ソウル名曲!激レアな日本盤7インチ!
CHAKA DEMUS & PLIERS「I WANNA BE YOUR MAN」ネタ、HORACE ANDYやKEN BOOTHEもカヴァーしたAL WILSONの代表曲!たまに入る女性コーラス隊もいい感じの、ミディアム・モダン・ソウル!美しいメロディーとこみ上げる展開の、イギリス人好みの例の感じです!なんたってアレンジはH.B. BARNUM!C/Wは打って変わってファンキーな「LISTEN TO ME」!
- EMERSON, LAKE & PALMER
- EMERSON, LAKE & PALMER
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,380 (税込)
クラシック・ジャズとロックとの融合を提示した1ST!「TANK」には長尺ブレイク・ビーツあり!
「TAKE A PEBBLE」や三部構成の組曲「THE THREE FACTS」といった楽曲で"クラシック・ジャズとロックとの融合"を提示した70年リリースのデビュー・アルバム!アコースティックな立ち上がりからアナログ・シンセがこみあげていく「KNIFE EDGE」の神秘的な展開なんかも◎ですが、トラック・メイカーも注目なのがOMD & CIRCUS「NIGHT & DAY」ネタにもなった「BARBARIAN」や「TANK」の冒頭より随所に挟み込まれる高速ブレイクビーツ!途中には二分にも及んで乱打される長尺ブレイクも飛び出します。アコースティックな名曲「LUCKY MAN」もスルー厳禁!後半部分のアナログ・シンセ部分はSNAP!「BLASE BLASE」でサンプリングもされています。
- THE J.B.'S
- DOING IT TO DEATH
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥3,880 (税込)
サンプリング・ネタてんこ盛りの大クラシック!
ジャケット若干色褪せ/
これがFUNK!と我々に教えてくれるJ.B.'Sの最高傑作とも謳われる2NDアルバム!サンプリング例も数知れず、基本にして最重要と言えるでしょう。「DOING IT TO DEATH」、CYPRESS HILLネタ「LA DI DA LA DI DAY」、KRS-ONE他ネタ「MORE PEAS」、バンド紹介の声ネタ「INTRODUCTION TO THE J.B.'S」などなど、書き切れないほどのネタが!