ELECTRONICA (31件)
- ROGER SESSIONS /
PETER MENNIN - ROGER SESSIONS: SYMPHONY NO. 2 (1946), PETER MENNIN: SYMPHONY NO. 3 (1946)
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥980 (税込)
CHARLES IVESやMORTON FELDMANと並ぶ偉大なるアメリカの現代音楽作曲家!
FOLKWAYSやNEW WORLD RECORDSでも取り上げられる、CHARLES IVESやMORTON FELDMANと並ぶ偉大なるアメリカの作曲家ROGER SESSIONS、同じくアメリカの作曲家PETER MENNINの交響曲を取り上げた1枚!
ROGER SESSIONSのA面は、しなやかで幾何学的な幾層もの旋律が絡み合う、交響曲というよりはアンビエントにも通じる響きです。それに対してB面のROGER SESSIONSは、ストーリーテラー的なドラマティックな展開と言えるかもしれません!
シュリンク付き/US ORIGINAL盤!
- LINDSTROM
- SMALHANS
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥4,580 (税込)
北欧NU DISCOの雄!
自身が設立したレーベル"FEEDELITY"のオーナーでもあり、TODD RUNDGRENからLCD SOUNDSYSTEMとのコラボまで幅広いフィールドで活動する北欧ディスコの中心人物の12年作。メランコリックなシンセの音色、芯の太いキックとスネアに踊らされるキラーチューン「RA-AKO-ST」を収録!
- SOLLBERGER /
WYNER - RIDING THE WIND I / INTERMEDIO
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,080 (税込)
室内楽現代音楽!
数多く良質な作品を出しているCRIレーベルに残された、2人のコンポーザーの作品を片面づつに納めたアルバム。ピアノやチェロ、ヴァイオリン等の室内楽的編成で綴られるHARVEY SOLLEBERGER「RIDING THE WIND I」は、尺八にも近い奏法でのフルートがイマジネーション豊かに展開。YEHUDI WYNER「INTERMEDIO」はオーケストラとソプラノ歌手が幻想的な世界を繰り広げます。共に70年代半ばの作品。
US ORIGINAL盤!
- BENJAMIN SKEPPER
- PARNASSUS
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥3,280 (税込)
ポスト・クラシカル/インディー・クラシカルのレア盤!
ポスト・クラシカル/エレクトロニカとも括りづらいオーストラリア出身のインディー・クラシカル音楽家BENJAMIN SKEPPER。チェロやエレクトロニクスとともに、本作では全編でチェンバロをフィーチャー。
中でも、叩き付けるようなチェンバロの共鳴が迫りくるミニマル・ミュージック「PARNASSUS」が圧倒的迫力!こちらも反復的なパターンを繰り返す「BREATHE」、トイ・ピアノと美しい弦の響きに惹かれる「MY TOY PIANO」もオススメ!
見開きジャケット/ホワイト・ヴァイナル/LIMITED EDITION 500!
- 冨田勲 TOMITA
- バミューダ・トライアングル THE BERMUDA TRIANGLE
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,180 (税込)
前衛的な電子音楽/コズミック・サウンド!
オリジナル・マスターは4+1の5チャンネル=ピラミッド・サウンドで制作された宇宙3部作のラストにして通産6作目。プロコフィエフやシベリウスの楽曲を中心に自作曲「どろろ」や「未知との遭遇」などを並べています。マイクロ・コンピューターのカセット・インターフェース"TARBELL SYSTEM"に接続すれば、散りばめられた暗文が解読可能(挑戦された方いらっしゃるんでしょうか?)という仕掛けもスゴイ!内ジャケにまでこだわったアートワークは横尾忠則!
- MUSSORGSKY - RAVEL, L'ORCHESTRE DE LA SUISSE ROMANDE, PARIS CONSERVATOIRE ORCHESTRA, ANSERMET
- PICTURES AT AN EXHIBITION / LA VALSE
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,180 (税込)
ELPや冨田勲でもお馴染みの組曲「展覧会の絵」!
EMERSON, LAKE & PALMERのライブ・アルバムや、冨田勲のシンセサイザー・ヴァージョンで、ポップス・ファンにもお馴染みの組曲!もとはロシア5人組の1人ムソルグスキーが書いたピアノ組曲ですが、一般には20世紀になってラヴェルが編曲した管弦楽ヴァージョンの方が有名かと思われます。まるで枝葉のように生き生きと絡み合うアンサンブルは人類の遺産!組曲とは別に収録された優雅なワルツ「LA VALSE」も美しい旋律にウットリ。
深溝!
- LUCKY PIERRE
- HYPNOGOGIA
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,480 (税込)
メランコリック・エレクトロニカ/チルアウト・ダウンテンポなソロ作品1ST!
ARAB STRAPのフロント・マン=エイダン・モファットによるソロ・ユニット。牧歌的ストリングスとチルなトラックが絡み合う「ANGELS ON YOUR BODY」はJAMES HOLDENも自身のコンピレーション作品『AT THE CONTROL』にてチョイス。クラシカルであり、アブストラクトな色も漂わす「THE BIT IN THE WOODS」やノスタルジックでドリーミーな「WHITE HEAVEN IN HELL」などを収録。
クリア・ヴァイナル/インナー・スリーヴ付き/UK ORIGINAL盤!
- DYMAXION
- DYMAXION×4+3=38:33
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥5,180 (税込)
エクスペリメンタル/アブストラクトで不穏な変態電子音ロック!
キング・クリムゾン「太陽と戦慄」のような「USE ONECE AND DESTROY」やSILVER APPLESのような「I-MAN TRANSPORT」など、変則ビートに不穏な電子音が次々と折り重なっていく展開がオモロでスリリング!実験的でアヴァン、かつポップな音響世界はクラウト・ロックなどに通じる素晴らしさです!
UK ORIGINAL盤!
- V.A.
- RRR 500 LOCK-GROOVES BY 500 ARTISTS
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥4,980 (税込)
凄すぎ!RRRリリース、500本のループが刻まれたあまりにマッドなオムニバス!
タイトル通り、全500バンド、500本のループが刻まれた強烈な内容のオムニバス!ONIC YOUTHに大友良英、TERRY RILEYをはじめ、AUBE、BRUCE GILBERT、ZOVIET FRANCE、NOISEX、SHIFTSなどなど、挙げていけば切りのない多彩な音源を潔いワン・ループに収めた、クレジットこそしっかりしているもののどうやってもどのループが何曲目か数えられるわけがないアイデア勝負のオモロ盤。勿論サンプリング・ソースとしても最高です。
インナースリーヴ付き / 見開きジャケット。
- カルピス
- カルピス・オリンピック・ハイライト・ソノシート
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,080 (税込)
日本電子音楽史に残る重要資料音源!64年東京オリンピック時の録音!ソノシート5枚組!
川崎 弘二著の『日本の電子音楽』でも紹介された日本の電子音楽/実験音楽を語るうえでも重要なレコードです!開閉会式で披露された日本電子音楽の第一人者黛敏郎による演奏を収録。そのほか東京オリンピックのハイライトを実況で楽しむことができます。五輪に因んだ5色のカラフルなソノシートもかわいい!