WORLD (535件)
- IMELDA MILLER
- IMELDA MILLER
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥2,880 (税込)
華麗なラテン・イエイエ・アルバム!バックのアレンジも素晴らしい!
「CALL ME」タイプの「DIMELO EN SEPTIEMBRE」や♪ディメ・ディメ~のコーラス・フックがキャッチーな「DIME, DIME」など、彼女の麗しいヴォーカルに加えて、マジカルなストリングス・アレンジ、陽気な男性コーラス・ワークとのマッチングも最高!「SU PROMESA」、おきゃんに弾けた「PENSAMIENTO CRUEL」もチャーミングで素敵です!
メキシコ・オリジナル盤!HARD TOFIND!
- TWINKLE BROTHERS
- ALL THE HITS FROM 1970 - 1988
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥2,680 (税込)
UKルーツ・レゲエの真髄!TWINKLE BROTHERS黄金期音源を一望できる好編集盤!
NORMAN GRANT率いるUKルーツ・レゲエの名門TWINKLE BROTHERSが70年から88年までに残した代表曲をコンパイルした、TWINKLE MUSICレーベル編集によるベスト・アルバム。「THE SWEETER SHE IS」「FEEL IT TO KNOW IT」「GIVE RASTA PRAISE」などの初期スピリチュアル・ルーツから、「NEVER GET BURN」「LET ME COME OVER」「MISS WORLD」など80年代以降のミディアム・ナンバーまで、激動のUKレゲエ史とリンクした全12曲を収録。重厚なリディムと敬虔なメッセージが同居する、まさにTWINKLE BROTHERSの歩みを総覧する内容です。セレクターにも現場用におすすめの1枚。
UK ORIGINAL盤!
- MACHITO & HIS ORCHESTRA
- ASIA MINOR CHA CHA CHA
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥2,280 (税込)
50年代キューバン・ラテンの名作!
リズミカルなチャ・チャのリズムにエキゾチックなスパイスをちょっぴりブレンド。楽しくダンスしている情景が浮かんできそうなデュエットが素晴らしい「NO ME MOLESTO」や「CHA CHA CHA PA GUARACHAR」などを収録。
- BUNNY WAILER
- JUMP, JUMP / DANCE HALL MUSIC
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥880 (税込)
ポップでダンサブルなダンスホール人気曲!
コンディションに準じた価格です/
ごぞんじ、THE WAILERSのオリジナル・メンバー、BUNNY WAILERが自身のレーベル=SOLOMONICからリリースした軽快でダンサブルなダンスホール人気曲!「DANCE HALL MUSIC / DUB」と「JUMP, JUMP」をカップリング。
- TEDDY TRINIDAD
- TEDDY TRINIDAD
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,580 (税込)
72年グルーヴィー・ラテン・ヴォーカル!
ソフトで優しいピアノに導かれる、切ないメロディーの泣き踊り系グルーヴィー・ラテン・ソウル「PAISAJE FINAL」を収録!女性コーラスとホーンが華やかに咲き乱れる爽快ビート・ポップ「UNA MAÑANA DE VERANO」、ジリジリと焦げ臭いファズ・ギター、ベースが響く「FUE POR TU AMOR」といったロック路線も!
US ORIGINAL盤!
- RAMÓN VELOZ Y CORALIA FERNÁNDEZ
- RAMÓN VELOZ Y CORALIA FERNÁNDEZ
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,880 (税込)
古き良きキューバのグァヒーラ・ミュージックを体現できる79年作!
キューバ出身の名歌手ラモン・ベロスと、麗しきコラーリア・フェルナンデスによるデュオ作。農村を思わせる穏やかな空気と、土の香りをまとった声。リズムもテンポも控えめながら、そこに宿る情感はとびきり豊か。キューバン・ルーツ・ミュージックの真髄を体感できる一作。古いキューバ音楽の深みに惹かれる方は是非!
- V.A.
- POP A PARIS A TOUT CASSER!
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥2,980 (税込)
「THESE BOOTS ARE MADE FOR WALKIN'」のフランス語カヴァー収録!
仏ユニヴァーサルの音源からグルーヴィーな曲を選りすぐったフレンチ・コンピ!キュートなイエイエよりもファズ・ギターも入ったりするガレージ/サイケな楽曲が多めなので、ガレージ・ファンも要チェック!GAINSBOURG等の定番所から、EILEENによる「THESE BOOTS ARE MADE FOR WALKIN' 」カヴァー、MOOGシンセも飛び回る近未来サイケLES YPER-SOUND「 PSYCHE ROCK」、RONNIE BIRDによるスタイリッシュなTHEMカヴァー「CHANTE」などなど、ヴォリュームたっぷりです!シュリンク付き。
A1 RONNIE BIRD– CHANTE 2:27
A2 MARIE LAFORÊT– D'ÊTRE À VOUS 2:55
A3 LES FLEURS DE PAVOT– POURQUOI L'AMOUR À DEUX 2:55
A4 LES FIZZ– UN ENFANT 2:56
A5 CLAUDE FRANÇOIS– HIP HIP HIP HURRAH 2:49
B1 KATTY LINE– N'HÉSITE PAS QUAND L'AMOUR T'APELLE 2:53
B2 EDDIE CONSTANTINE– HEY MR. CAUTION 2:41
B3 GILLES ET DOMINIQUE– BONJOUR MON AMOUR 2:27
B4 MICHEL POLNAREFF– NE ME MARCHEZ PAS SUR LES PIEDS 2:12
B5 ELSA– DIS POURQUOI MOI, DIS-MOI POURQUOI MOI, DIS 2:58
B6 ALAN STIVELL– FLOWER POWER 3:23
C1 SERGE GAINSBOURG– PSYCHASTÉNIE 4:24
C2 NATACHA SNITKINE– LE JEU DU TÉLÉPHONE 2:03
C3 BOBY LAPOINTE– L'IDOLE ET L'ENFANT 2:53
C4 GÉRALDINE– UNE FLEUR, UN OISEAU 2:15
C5 JOHNNY HALLYDAY– A TOUT CASSER 2:35
C6 RIKA ZARAÏ– UNE CHANSON POUR MON AMOUR 2:35
D1 GRÉGORY– UN TROU DANS MA CHAUSSURE 2:30
D2 EILEEN– CES BOTTES SONT FAITES POUR MARCHER 2:37
D3 MESSIEURS RICHARD DE BORDEAUX ET DANIEL BERETTA– LA DROGUE 2:56
D4 STONE– L'ANTIQUITÉ 3:34
D5 LES YPER-SOUND– PSYCHÉ ROCK 2:36
- TRINITY /
PRINCE JAMMY & THE AGGROVATORS - UP TOWN GIRL / CHANNEL ONE A BOY
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥980 (税込)
キラーDEE-JAY名曲!
レーベル面に書き込みあり/70年代を代表する大御所DEE-JAY、TRINITYの代表曲!粘っこい彼のDEE-JAYとキラーなディレイ処理がヘヴィーに響く一曲!さらに気持ちいいPRINCE JAMMYによるダブ・ヴァージョンも収録!
- PAPA SAN
- LOVE MI HOW MI STAY / VERSION
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥880 (税込)
早口マイク炸裂の痛快なダンスホール人気曲!
「LOVE MI HOW MI STAY」、「VERSION」をカップリング。
- MIKEY DREAD
- THE SOURCE (OF YOUR DIVORCE)
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,380 (税込)
KRS ONEがMIKEY DREADをプロデュースした、90年のハッピー・ダンスホール!
プロモ盤/
なんと、KRS ONE及びBOOGIE DOWN PRODUCTIONSがMIKEY DREADをプロデュースした、90年のハッピー・ダンスホール・チューン!レゲエをルーツに持つKRS ONEゆえに納得の、ラガマフィン・ヒップホップ好きも必聴の、ビートも立ってる最高のフロア・チューン!