サブカテゴリー:JAPANESE CLUB (200件)
- AUDIO SPORTS
- STRANGE EMOTION
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥6,880 (税込)
大友良英氏も参加のアブストラクト・エクスペリメンタル「NEVER PERSONAL」!
実験的な音楽に留まらず音響~写真など幅広い前衛音楽家として活動する恩田晃によるユニット!ホッピー神山、MECKEN、梅津和時などの多彩なゲストが参加した本作中で最も目玉なのが、ギターとターンテーブルで大友良英が参加した「NEVER PERSONAL」!アブストラクトなトラックにポエトリー、ノイズ・ギターが鋭く切り込んでくる傑作です!ドロドロとしたトラックにD-ZINEのラップが美しく溶け合っていく「BANANA (JOY MIX)」、「DECIDING NOT TO DECIDE」はドープなトリップホップ/アシッド・ジャズ・ファンにも!
- DEAD BRAINS
- DEAD BRAIN
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥980 (税込)
危うくスリリングな空気に包まれた15年日本語ラップ!
YUNDE、チャクラヒラク A.K.A. 回鍋肉、バックDJにSMOKIN' IN THE BOYS ROOMのMCであるACE ZA S.T.の3人で構成されたユニット。
レーベルメイトのYASTERIZEプロデュースによる自分達のネジのはずれた遊び方をリアルに表現する「DEAD BRAIN」。そして、ライヴではお馴染みで、SHINO A.K.A. N.E.C BEATSプロデュースによる「SILENT CITY」をカップリング。
共にアカペラ、インストも収録。
ステッカー付き。
- 山﨑彩音 AYANE YAMAZAKI
- RIBBON
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,980 (税込)
透きとおるようなウィスパー・ヴォイスのアンビエント・ポップ!
シールド未開封/
薄く靄のかかったような幻想的な音像に可憐でドリーミーなヴォーカルがたゆたう「MELODY」や、DIP IN THE POOLを彷彿とさせるような耽美な音の重なりと歌唱、ミニマルな打ち込みで刻むビートの「PHASE」、豊かな物語性を感じさせるインストゥルメンタルの「BLUE」、「FEEL SUMMER」など、白昼夢へと誘うような傑作アンビエント・ポップ!
- V.A.
- BEND IT! JAPAN 98
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥2,080 (税込)
サッカーをテーマにしたトラットリア・レーベルのコンピレーション!
チェアマン=マイク・オールウェイ、と言うクレジットも◎な98年リリースのサッカー・コンピ。シトラスにサロン・ミュージック、シーガル、フリーダム・スウィートといったお馴染みの面子がズラリ。ニール堀江氏+シーガル愛葉さんや、カジ君+ユーゴスター、といったコラボもこういったコンピならでは。ファンキー・ホーン炸裂のワック・ワック「GIMME GIMME CAPTAIN WINGS」、そして親玉コーネリアスさんのファンタズマ魂炸裂のキラキラとした電子音響とザクザク切れるギターが堪らないグルーヴィ・インスト「BALL-IN KICK OFF」が格別!芝生色のカラーヴァイナル。
1 –CORNELIUS BALL IN - KICK OFF
2 –CITRUS COLO COLO MEETS THE STRIPES
3 –SALON MUSIC HUNTING ON PARIS
4 –SEAGULL SCREAMING KISS HER KISS HER 48 ('98 VERSION)
5 –YOSHIÉ AQUARELA DO BRASIL (LOPES)
6 –WACK WACK RHYTHM BAND GIMME GIMME CAPTAIN WINGS
7 –HIROHISA HORIE & AIHA HIGURASHI IT'S ONLY ROCK N ROLL
8 –FREEDOM SUITE BOOED LEATHER
9 –PATE + GENTA KANNO FEELS THE NOIZE
10 –HIDEKI KAJI AVEC YUGOSTAR YOU CAN WORK IT OUT
11 –FANTASTIC EVERLASTING GOBSTOPPER BACK HOME
- TAKAKO MINEKAWA
- XIMER REMIXES
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,580 (税込)
SWEET TRIP & JUNIOR VARSITY KM リミックス!
瑞々しいエレクトロニクスの響きと4つ打ちが心地良く響く「CAT HOUSE」のSWEET TRIP リミックス、ラウンジ・ドラムン・ベースとでも言うべき「BLACK FOREST」のJUNIOR VARSITY KMリミックスなど4曲を収録!
A1 DESTRON (JUNIOR VARSITY KM REMIX)
A2 NEVER/MORE (SWEET TRIP REMIX)
A3 CAT HOUSE (SWEET TRIP REMIX)
B1 BLACK FOREST (JUNIOR VARSITY KM REMIX)
- カミナリ
- 夜ジェット
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,480 (税込)
日本語ラップ・クラシック「カミナリ」&「夜ジェット」!
シールド未開封/ジャケットに折れあり/
今や伝説とされているカミナリによる12インチ2枚組!
「カミナリ」で聴けるYOU THE ROCK、RINO、TWIGY、G.K.MARYAN、GAMA、のド迫力のマイクリレー!「夜ジェット」のTWIGYのラップも相当タイト!
97年での最高レベルのラップとトラック!TOM SCOTT「SNEAKIN' IN THE BACK」のタイトなブレイクを使用した「カミナリ (DJ YAS REMIX)」、DJ大雪崩のプロダクションも素晴らしい!
- 雨のパレード AME NO PARADE
- REASON OF BLACK COLOR
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,180 (税込)
トラップ、ダブステップ以降のシューゲイズな和製オルタナR&B!清涼シンセ・ディスコ・ポップなB面も◎!
分厚く重い恍惚ノイズ・シンセがうねる、アルバム・タイトル曲でもあった「REASON OF BLACK COLOR」はダブステップ、エレクトロ、アンビエント、トラップ、ニューウェイヴなど、様々なジャンルを吸収したクロスオーヴァーでシューゲイズな和製オルタナR&B名曲!DATSのMONJOEがリミックスを手掛けた「DIVE (REMIXED BY MONJOE FROM DATS)」は清涼感たっぷりに跳ねたシンセ・ディスコに!
- DUB MASTER X
- DUB WA SELF REMIX VOL.7
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥2,380 (税込)
反則級の必殺技!ウルフルズ「ガッツだぜ!!」とHITOMI「SEXY」のリエディット!
ジャパニーズ・クラブ・シーンの第一人者DUB MASTER XによるSELF REMIX!ウルフルズ「ガッツだぜ!!」をズタズタに切り刻みマッドなハウスへ仕上げてしまった必殺7インチ!そして、裏面はHITOMI「SEXY」のビートを使って、ヒップホップ/R&Bトラック!飛び道具、アクセントとしても使えます!
- SUNAGA T EXPERIENCE
- NO REASON NO RHYME
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥480 (税込)
流麗ボッサ・ジャズな人気曲!
DJからも高い評価を受けたデトロイトの伝説のシンガー、SHEILA LANDISをヴォーカルに迎えて放たれたキラー・チューン!華麗なストリングスがきらめくしっとりとした前半から一転、軽快なボッサ・ビートと心地良いギター・アルペジオが全身に襲い掛かる!バレアリックでエレガントなB面の「VIOLIN IN DUB MIX」も最高です!
- ピストン西沢 PISTON NISHIZAWA
- DJ BIBLE SCRATCH NETA
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,080 (税込)
ピストン西沢によるスクラッチ・ネタ・レコード7インチ!
片面プレス/
ピス兄こと、ピストン西沢プロデュースによるスクラッチ・レコード7インチ!
"おコスりレッスン"と称して、何パターンにも及ぶスクラッチ・パターンや、J.B.「FUNKY DRUMMER」使いのトリックを何パターンも収録したストイックなスクラッチ・ネタ・レコード!途中、「FUNKY DRUMMER」のブレイクをほぼそのまま収録しているところ(試聴3)もポイントです!