アーティスト:M (3225件)
- 大橋純子&美乃家セントラル・ステイション JUNKO OHASHI & MINOYA CENTRAL STATION
- フルハウス FULL HOUSE
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥2,080 (税込)
和モノ・フリーソウル/ブギー名作!
和モノ・グルーヴの駆け込み寺、大橋純子&美乃家セントラル・ステイションのナイス・アルバム!ファンキー・サイドとメロウ・サイドとAB面を銘打ち、両面で満たしてくれます!サビでダンス・クラシックAVERAGE WHITE BAND「LET'S GO ROUND AGAIN」を引用したと思しきソウルフル・ダンサー「夢を見ようよ」、そして本格ブギー・ソウル「STILL I LOVE YOU」、アップリフティングなディスコ「FEEL SO FINE」がフロア対応!ラテン風味のメロウ「ビバリーヒルズ・TYO」もナイス!
- VINICIUS DE MORAES, QUARTETO EM CY, TOQUINHO
- VINICIUS DE MORAES EN SAO PAULO CON QUARTETO EM CY Y TOQUINHO
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥2,980 (税込)
ボサノヴァの詩人VINICIUS DE MORAES、女性コーラスQUARTETO EM CY、そしてギタリストTOQUINHOによる黄金の共演!
1974年サンパウロ公演を収めた名ライヴ盤の1990年スペイン・リイシュー! トム・ジョビン、カルロス・リラ、バーデン・パウエル作品を網羅したメドレー「MULHER AMADA〜CANTO DE OSSANHA」、ネルーダとの交流を語り合う朗読パート、ヴィラ=ロボスやルイス・ゴンザーガの楽曲を取り上げたTOQUINHOのギター・ソロなど、多彩な内容を展開します。さらにCHICO BUARQUEやJORGE BENのレパートリーを引用した「LUA CHEIA」「QUE MARAVILHA」、QUARTETO EM CYによるチコ作品のポプリ「NOITE DOS MASCARADOS〜POR CAUSA DE VOCE」、そしてVINICIUSとTOQUINHOの親密な掛け合い「SAMBA DA VOLTA」「VALSA DO BORDEL」まで、ブラジル音楽史を凝縮した貴重な記録です。
- TANGERINE DREAM
- STRATOSFEAR
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,680 (税込)
テクノの祖にしてジャーマン・エクスペリメンタル傑作!
クラウス・シュルツェ、コンラッド・シュニッツラー、エドガー・フローゼからなるタンジェリン・ドリームの76年作!タイトに転がりまわる小気味いいミニマル・ビートでスピリチュアル感たっぷりの「STRATOSFEAR」、ハープシコードとフルートが絡み合うイントロからビートとメロディを失うクラシカルな展開を見せる「THE BIG SLEEP IN SEARCH OF HEADS」、メロトロンやフルートなどがゆったり溶けていく「3AM AT THE BORDER OF THE MARSH FROM OKEFENOKEE」など、テクノの源流にしてクラウト・ロック、アンビエント、ニューエイジ・ファンは聞き逃せない作品です。
- 堀ちえみ CHIEMI HORI
- ロンリー・ユニヴァース LONELY UNIVERSE
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,480 (税込)
モータウン・ビートの「18のキャトルセゾン」をはじめ、鈴木茂が全曲のアレンジを手掛けた良曲揃いの名作!
村田和人作曲のモータウン・ビート「18のキャトルセゾン」、矢野誠と鈴木茂作曲の後期スペシャルズあたりを彷彿させるNEW WAVEレゲエ歌謡「白夜のDANCE」、原田真二作曲のロカビリー歌謡「JIMMY'S GIRL」、鮎川誠作曲の青春ロックンロール歌謡「DEADEND STREET GIRL」など、アイドルらしからぬ良質な楽曲ぞろい、そしてこの時期のアイドルのアルバムならではのハイテンションなスーパー・アルバムなのです!
- LCD SOUNDSYSTEM
- MOVEMENT / YR CITY'S A SUCKER
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,680 (税込)
LIQUID LIQUIDを彷彿させるキラー・ポスト・パンク・ディスコ7インチ!
LPには未収録の「YR CITY'S A SUCKER」はLIQUID LIQUIDを彷彿させるパーカッシヴでファンキーなコールド・ファンク/ポスト・パンク・ディスコ!99レーベル直好き必聴です!ブリブリとブーストしていく序盤からサビで一気に爆発する「MOVEMENT」も激しくカッコいい!
- FRANKIE SMITH
- CHILDREN OF TOMORROW
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,280 (税込)
HIP HOP好きだけじゃなく違うジャンルの人にも聴いてほしいパーティー・オールドスクール・ディスコ・ラップ!
ジャケットに小さいスタンプ/
BOMB THE BASS「BEAT DIS」ネタのオールドスクール・ディスコ・ラップ人気曲「DOUBLE DUTCH BUS」収録!ダミ声のヴォーカル、子供たちとの掛け合いキュートもキュート!オールドスクール~ダンクラ好き、そしてハウス好きまでオススメです!
US ORIGINAL盤!
- CUBISMO GRAFICO
- BLISSFUL
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥580 (税込)
スティール・パン入りのトロピカル・ブレイクス!
ブリブリのエレクトロ・ベースが唸る「MALENTE MIX」、スティール・パンも転がるトロピカル・ブレイクス仕様の「CALYPSO (BONUS EDIT)」ヴァージョンはHALFBYファン必聴!
- TOM PAXTON
- THE THINGS I NOTICE NOW
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,180 (税込)
リチャード・デイヴィスやヒューバート・ロウズらジャズ系ミュージシャンを迎えた代表作のひとつ!
硬派なフォーク・シンガーとしての視点とアレンジ面での豊かさが融合した69年作。タイトル曲「THE THINGS I NOTICE NOW」は日常の観察をユーモラスに描いたフォーク・チューンで、彼らしい社会への眼差しが伝わります。冒頭の「BISHOP CODY'S LAST REQUEST」では風刺を効かせた語り口が印象的で、「WISH I HAD A TROUBADOUR」では弾き語りの温かさがストレートに響きます。さらに「I GIVE YOU THE MORNING」では抒情的なメロディが美しく、ストリングスとホーン・セクションを加えたアレンジが新鮮に広がります。極めつけは15分を超える大作「THE IRON MAN」で、リチャード・デイヴィスやヒューバート・ロウズ、デヴィッド・ホロウィッツらジャズ系ミュージシャンを迎えて壮大に展開。フォークの枠を超えた意欲作として再評価してほしい一枚です。
カンパニー・インナースリーヴ付き/US ORIGINAL盤!
- KING CRIMSON
- STARLESS IN TORONTO
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,680 (税込)
キング・クリムゾンの74年トロント公演を収録したブートレグ2枚組!
MASSEY HALLでのライヴを収録した非常にレアな非公式盤。JOHN WETTON、ROBERT FRIPP、DAVID CROSS、BILL BRUFORDによる黄金の“RED期”編成を捉えた2LPです。重厚なグルーヴが炸裂する「LARK'S TONGUES IN ASPIC PART II」、荘厳な「EXILES」、スリリングな展開の「FRACTURE」、圧巻の大作「STARLESS」、代表曲「21ST CENTURY SCHIZOID MAN」まで、貴重なライヴ音源です。
- BARBARA MCNAIR
- I ENJOY BEING A GIRL
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥480 (税込)
ホーンも華やぐショウビズ・スウィング・ヴォーカル!
「MORE TODAY THAN YESTERDAY」カヴァーでも知られる彼女のショウビズ・ヴォーカル・アルバム。高速スウィングな「ON THE OTHER SIDE OF THE TRACKS」に「ON SECOND THOUGHT」にショウビズ・ツイスト「IF I HAD A HAMMER」と、悶絶確実。アレンジを手掛けたのはラルフ・カーマイケルでした。
カンパニー・インナースリーヴ付き/US ORIGINAL盤!