- PETER AND GORDON
- LADY GODIVA
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,280 (税込)
オールド・タイミーなノヴェルティ・ソング「LADY GODIVA」を収録した8TH!
ポール・マッカートニーに見初められてデビューしたフォーク・デュオ。11世紀イギリスの伯爵夫人、ゴダイヴァ夫人を歌ったノヴェルティ・ソング「LADY GODIVA」は、GEOFF LOVEがプロデュース&オーケストラ・アレンジを担当しています。美しいハーモニーの「WHEN I FALL IN LOVE」、ジャングリーなギターがほんのりサイケな「MORNING'S CALLING」も良いです。他にも、PAT BOONE「THE EXODUS SONG」カヴァー、THE BEATLES「IF I FEEL」カヴァーや、ポピュラー・スタンダード「WHEN I FALL IN LOVE」カヴァーなどを収録。
RAINBOWラベル/US ORIGINAL盤!
- THE TREMELOES
- SILENCE IS GOLDEN / LET YOUR HAIR HANG DOWN
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥880 (税込)
美しいハーモニーの名曲!
DECCAのオーディションでビートルズを蹴落として契約した60年代ブリティッシュ・ビート・バンド!FRANKIE VALLI & THE FOUR SEASONSの名曲を鮮やかにカヴァーした「SILENCE IS GOLDEN」、アップテンポなビートにのって、颯爽と美声ハーモニーがこみあげていく「LET YOUR HAIR HANG DOWN」をカップリング!日本盤7インチ!
- THE ASTRONAUTS
- UNCHAIN MY HEART
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,080 (税込)
モッドなRAY CHARLES「UNCHAIN MY HEART」&THE BEATLES「TWIST AND SHOUT」カヴァー!
日本のエレキ・ブームの火付け役にもなったサーフ/ホットロッド・バンドの核弾頭が、ブリティッシュ・インヴェイジョンの煽りをモロに受けたと思われるモッドなRAY CHARLES 「UNCHAIN MY HEART」&ほぼオリジナルを完コピのTHE BEATLES「TWIST AND SHOUT」カヴァー!日本盤7インチ!
- TOMMY JAMES AND THE SHONDELLS
- MONY MONY / ONE TWO THREE AND I FELL
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,080 (税込)
ビリー・アイドルもカヴァーした熱狂60'Sビート!
センターアダプターなし/
アマズルやビリー・アイドルもカヴァーした「MONY MONY」とファズ・ギター全開のノリノリ・ナンバー「ONE TWO THREE AND I FELL」をカップリング!
- THE JOSEPH CONSORTIUM
- JOSEPH AND THE AMAZING TECHNICOLOR DREAMCOAT
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥7,680 (税込)
マジカルなソフトロック~ポップ・サイケを展開したミュージカル・サントラ!
作曲家アンドリュー・ロイド・ウェバーと作詞家ティム・ライスが制作したミュージカル・サントラ。壮大なオーケストラから始まり牧歌的&神秘的なコーラスとメランコリックな展開が印象的なA面、哀愁漂うヴォーカル&サイケ・アプローチが秀逸のB面と全編ソフトロック~ポップ・サイケ・リスナーを直撃!軽やかなバンド・サウンドにソフト・サイケデリアなテイストも少々、もちろん珠玉のハーモニーというソフトロックの魅力をがっちり詰め込んだ作品です。
- V.A.
- 'THE SIXTIES' LOST AND FOUND 1964-1969
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥1,780 (税込)
MODなブリティッシュ・ビートの宝石箱!
デヴィッド・ボウイが在籍したTHE MANISH BOYSやデイヴ・エドモンズが在籍したLOVE SCULPTURE、ピーター・フランピプトンが在籍したTHE HERD、ロッド・スチュワートの初期音源の収録も嬉しいSEE FOR MILESの名コンピ!
A1 THE PARAMOUNTS– BLUE RIBBONS
A2 THE ROULETTES– THE BAD TIME
A3 MIKE SHERIDAN & THE NIGHTRIDERS– WHAT A SWEET THING THAT WAS
A4 THE VISCOUNTS– WHERE DO YOU BELONG
A5 THE MANISH BOYS– TAKE MY TIP
A6 THE MANISH BOYS– I PITY THE FOOL
A7 THE HERD– THIS BOY ALWAYS BEEN TRUE
A8 THE SHOTGUN EXPRESS– FUNNY 'COS NEITHER COULD I
A9 THE PERSUASIONS– LA, LA, LA, LA, LA
A10 CLIFF BENNETT & THE REBEL ROUSERS– YOU MAKE ME HAPPY
B1 THE BANSHEES– BIG BUILDIN'
B2 DAVID MCWILLIAMS– DAYS OF PEARLY SPENCER
B3 PAUL JONES– IT'S GETTING BETTER
B4 ADAM FAITH– WHAT MORE CAN ANYONE DO?
B5 THE YOUNG IDEA– PERCULIAR SITUATION
B6 TIM ANDREWS– (SOMETHING ABOUT) SUBURBIA
B7 LOVE SCULPTURE– SEAGULL
B8 THE SHOTGUN EXPRESS– I COULD FEEL THE WHOLE WORLD TURN ROUND
B9 ROD STEWART– THE DAY WILL COME
B10 THE SOULMATES WITH THE JET-SET– BRING YOUR LOVE BACK HOME
- PINK FLOYD (O.S.T.)
- MORE
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥7,480 (税込)
クラウト・ロック好きも必聴!トリップ感も併せ持った当時のサイケデリック・カルチャーを描く傑作!
サバービアにも掲載された、当時のサイケデリック・カルチャーを描いた歴史的傑作「MORE」のサントラとして製作された69年作品!幻想的なトリップ感に包み込まれる究極のインスト「MAIN THEME」絶望的なまでにはかなく囁かれる「GREEN IS THE COLOR」や「CYNBALINE」はアシッド・フォークやフリーフォーク・サウンドにも通ずる至高の美しさです。以降のスタイルを確立した本作こそ傑作!
- JOHNNY PRESTON
- RUNNING BEAR '65 / DEDICATED TO THE ONE I LOVE
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥780 (税込)
オールディーズ・ヒットをソウルフルにセルフ・カヴァー!
ラベル片面に書き込み、シール/
THE BIG BOPPERに見出されデビューした、テキサス生まれのロックンローラー!ノベルティ感覚溢れる、脱力ヴォーカルも印象的なロッキン・オールディーズの名曲、59年のヒットナンバー「RUNNING BEAR」のセルフカヴァー「RUNNING BEAR '65」は、ポップス激変革期の流れをしっかり汲み、アップデートされたサウンド!
- THE GOOSIES
- MINI-MINI-ROCK / WOOLE, WOOLE, GAENSJEN
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥680 (税込)
ムシ声入りのキュートな60'Sビート!
木の実ナナの日本語カヴァーでもお馴染み、ミニ・スカート・ブームにあやかってリリースされた、ドイツのロック・バンドTHE GOOSIEによるキュートなロッキン・ナンバー!何がキュートって、バンド名が「ガチョウ」なので、ガチョウ声というかムシ声を使ったチップマンク作品なのです。女性はミニ穿いておしりフリフリ踊ったのでしょう。
- V.A.
- HISTORIA DEL ROCK & ROLL VOL. 6
オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。 ¥2,180 (税込)
B級メキシカン・ガレージ~オールディーズを収録!
US産オールディーズのカヴァーを中心としたメキシカン60'Sビート~ガレージ集!猥雑で豪快なギター、ハスキーな女性ヴォーカルが相当イカしてるJAVIER BATIZ Y BABY BATIZ「AQUARIUS/LET THE SUNSHINE IN」カヴァーがガツンと重くグルーヴィー!HIGH HATSによる「TEQUILA」カヴァー、スペイン語がやるせなさをより際立たせるLOS HERMANOS CARRIONによるDEL SHANNON「RUNAWAY」カヴァーの「SE FUE」なども収録!