価格 円~
ジャンル
ジャンル 自由入力  
コンディション レコード: 以上   /    ジャケット: 以上
フォーマット
(複数選択可)
  •  

    レーベル:ワーナー・パイオニア (24件)

    1  2  3 
    <Back

    [ 7" ] オンラインショップ価格オンラインショップ価格と店頭価格は異なる場合があります。
    オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。
    ¥580 (税込)
    JAPANESE /  80'S  / O.S.T. / ANIMATION
    (JPN) ワーナー・パイオニア / 1983 / K-1526
    RECORD[ EX- ] JACKET[ EX- ] ABOUNT CONDITION

    全編英詩のプログレ風アニソン名曲!

    前身バンドは渡米歴もある、実力派和製バンド!『銀河漂流バイファム』の主題歌「HELLO, VIFAM」は、アニソンにもかかわらず全編英詩、ASIA的な大味プログレ風アレンジも冴えわたる名曲です!

    [ 7" ] オンラインショップ価格オンラインショップ価格と店頭価格は異なる場合があります。
    オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。
    ¥1,080 (税込)
    (JPN) ワーナー・パイオニア / 1977 / P-169A
    RECORD[ EX- ] JACKET[ EX- ] ABOUNT CONDITION

    海外でも評価の高い和製ニューロック/サイケデリック・オルガン・ロック!

    ジョー山中の咆哮と混じりあうオリエンタルなロック・サウンド/グルーヴは唯一無二!イントロからガツンとヤられる和製サイケデリック・オルガン・ロックの傑作「メイク・アップ MAKE UP」に「ウーマン 失われた日々の影 SHADOWS OF LOST DAYS」をカップリング。

    [ LP ] オンラインショップ価格オンラインショップ価格と店頭価格は異なる場合があります。
    オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。
    ¥1,280 (税込)
    (JPN) ワーナー・パイオニア / 1976 / L-10040A
    RECORD[ EX- ] JACKET[ EX- ]   ABOUNT CONDITION

    「悲しき雨音」ラテン歌謡カヴァーや「ケ・セラ・セラ」、「思い出のグリーングラス」などの日本語カヴァーを収録!

    日本ニュー・ミュージック界にラテン音楽のエッセンセンスを取り入れた先駆者的存在!何と言っても嬉しいのが「ケ・セラ・セラ = WHATEVER WILL BE, WILL BE - QUE SERA SERA」、「悲しき雨音 = RHYTHM OF THE RAIN」、「思い出のグリーングラス = GREEN GREEN GRASS OF HOME」といった楽曲の日本語カヴァーを収録しているということ!軽やかなパーカッションを混ぜつつ爽快なコーラス・ワークで仕上げた素晴らしいテイク!「花のサンフランシスコ = SAN FRANCISCO」、「太陽は燃えている = LOVE ME WITH ALL OF YOUR HEART」、「ジャンバラヤ = JAMBALAYA」、由紀さおりや鈴木雅之、モーニング娘。(!)とカヴァー例を挙げたらキリがない「ジョニィへの伝言」や前田憲男アレンジによる「別れの朝」(オーストリアの歌手、ウド・ユルゲンスの「WAS ICH DIR SAGEN WILL」カヴァー)、「五番街のマリーへ」、「さようならの紅いバラ」といったヒット曲もしっかり収録!

    [ LP ] オンラインショップ価格オンラインショップ価格と店頭価格は異なる場合があります。
    オンラインショップ価格で店頭にてお買い上げになりたい場合は、オンラインショップから<店頭引取り注文>を選択してご注文ください。
    ¥1,780 (税込)
    (JPN) ワーナー・パイオニア / 1977 / L-11001 W
    RECORD[ EX ] JACKET[ EX ]   ABOUNT CONDITION

    トロピカルな加藤和彦「貿易風」カヴァーも収録した南国カタコト日本語ポップスの迷作!

    当時大人気だったハワイ出身のグラビアアイドル/モデルのアグネス・ラムちゃんの1STアルバム。お世辞も上手いと言えないたどたどしい日本語ヴォーカルが何とも微笑ましく可愛い!作家陣は加藤和彦、加瀬邦彦、弾厚作(加山雄三のペンネーム)、岩谷時子、布施明、山川啓介と超豪華!「サンセット・ビーチから」、「ムーン・ドロップス」、「雨あがりのダウン・タウン」とハワイ的なナンバーが並びますが、一押しは、加藤和彦のソロ・アルバム『それから先のことは...』に収録されていたレゲエ・タッチの名曲「貿易風」カヴァー!トロピカルなアレンジとキュートなヴォーカルが奇跡的に邂逅。ホントに素晴らしいです!加瀬邦彦作曲の「ムーンライト・ビーチ」もかわいい!

    1  2  3 
    <Back